fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



お早うございます。雨→曇り。
オラトリオ『イワン雷帝』(スタセヴィチによる映画音楽版 Op.116のオラトリオ版)を聴きました♬

録音:1977年7月25-27&9月20日 Kingsway Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽


お早うございます。曇り時々晴れ。
バレエ音楽『シンデレラ』Op.87
バレエ音楽『鋼鉄の歩み』Op.41を聴きました♬

録音:Studio No. 1, Abbey Road, London
1954年4月27-29日 CD 22〈16.-25.〉
1983年4月8-9&13-14日 CD 21 CD 22〈1.-15.〉
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
エストニア共和国のハイエンドスピーカーメーカー estelon社のエントリーモデル「YB MkⅡ」とスイスのハイエンドオーディオメーカー soulution社のプリメインアンプのエントリーモデル「330」をご試聴いただけます。
両機種共にエントリーモデルながら上位機種の技術を惜しみなく投入された製品で、ハイエンドメーカーならではのサウンドをご体験いただけます。
期間中、常時デモンストレーションしていますのでお気軽にご来店下さい。

estelonsoulution-体験会

開催期間:2023年10月19日(木)~10月23日(月) ※23日は撤収作業の為、夕方までとなります

試聴機種
スピーカー:estelon / YB MkⅡ
プリメインアンプ:soulution / 330
テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用


お早うございます。曇り→晴れ。
バレエ音楽『ロメオとジュリエット』Op.64を聴きました♬

録音:1973年6月8-9&13-14日 Kingsway Hall, London
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽

ワーナーミュージック・ジャパン
発売日 : 1999-12-07

お早うございます。曇り→晴れ。
交響曲第5番 変ロ長調 Op.100
交響曲第7番 嬰ハ短調 Op.131を聴きました♬
やっと夏の終わりを感じます。

録音:
1977年12月7-8&12日〈5.-8.〉Studio No. 1, Abbey Road, London
1985年10月〈1.-4.〉Grand Auditorium, Radio France, Paris
続きを読む
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽