
ラサール弦楽四重奏団(1994-03-25)
Amazonランキング:230139位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

弦楽六重奏曲「浄夜」はシェーンベルクの室内楽曲で初めて作品番号を付け、初めて出版された楽譜です。
また弦楽三重奏曲作品45は弦のみで構成された作品としては彼の最後の曲となるものです。
ラサール弦楽四重奏団は1949年ジュリアード音楽院在学の4人で結成されました。
録音:ハンブルク
1982年11月:浄められた夜op.4、同年12月: 弦楽三重奏曲op.45
曲目:シェーンベルク、演奏者:ラサール弦楽四重奏団
1. 浄められた夜op.4
ウォルター・レヴィン(vi)、ヘンリー・メイヤー(vi)、ピーター・カムニッツァー(viola)、リー・ファイザー(cello)
ドナルド・マキネス(viola)、ジョナサン・ペギス(cello)
2. 弦楽三重奏曲op.45
ウォルター・レヴィン(vi)、ピーター・カムニッツァー(viola)、リー・ファイザー(cello)
1. 浄められた夜op.4
ウォルター・レヴィン(vi)、ヘンリー・メイヤー(vi)、ピーター・カムニッツァー(viola)、リー・ファイザー(cello)
ドナルド・マキネス(viola)、ジョナサン・ペギス(cello)
2. 弦楽三重奏曲op.45
ウォルター・レヴィン(vi)、ピーター・カムニッツァー(viola)、リー・ファイザー(cello)