fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


高橋悠治, ドビュッシー / コロムビアミュージックエンタテインメント(2006/06/21)
Amazonランキング:2319位
Amazonおすすめ度:



私は春になるとドビュッシーの音楽が聴きたくなります%89%E8
機能和声、調性の束縛から逃れようとの彼の試みは、安定しない春の季節感と似ているのでしょうか・・・?
中でもこの高橋悠治氏の演奏は、曲の内面的な変化を鋭く捉えていて感動します。

ドビュッシー

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽
コメント
今晩は♪
>われもこうさん
早速コメントを頂きましてどうも有り難うございます(^-^ )
どぶさんのお仲間がかなりこちらに移住されているようなので別宅を設けてみました(汗
オーディオのことはなるべく難しくない話題を取り上げていきますのでどうぞよろしくお願いいたします♪
nmzk=ミミズクですか、有り難うございます(笑
私はエヌエムゼットケーと発音していましたが、ミミズクさんの方がごろが良いですね♪
2007/04/18(水) 22:52:17 | URL | nmzk #Wh5SkbOM[ 編集]
はじめまして
こちらでは^^
やってきましたね!でも、どぶのミラー版ではなくて、別バージョンなんですね。さすが!
あ。。オーディオ・・それは!!情報、楽しみです。 

あのーー、今までお聞きしたかったのですが、どうも聞きそびれていたのですが、nmzkさんて、どう発音すればよいのでしょうね。ついミミズクさんとこっそり覚えています (。_゜☆\(-_-;コラ☆・・・
2007/04/18(水) 22:31:54 | URL | われもこう #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
トラックバック