fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル, ハワース, ホロヴィッツ, シビル / キングレコード(1996/04/05)
Amazonランキング:91974位
Amazonおすすめ度:
ブラスアンサンブルの楽しさにあふれた一枚


nmzkは中学生の頃からトランペットを吹き始めていました。
高校、大学、会社勤めをしても吹いていました。
ブラスバンド、オーケストラ等の大編成で演奏するのも楽しいですが、指揮者無しの小編成のアンサンブルの楽しさは格別です(^▽^喜)
PJBE

アンサンブルは聴いているお客様より演奏者の方が楽しんでしまうことが多いのですが、一流は違います!!
フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブルは管楽器をやったことのある人は勿論ですが、経験の無い人にもアンサンブルの楽しさが良く解ります^^

曲目リスト
1. バーゼル・マーチ(エルガー=ハワーズ編)
◎ミュージック・ホール組曲(ヨーゼフ・ホロヴィッツ)2.おてんば娘の歌3.曲乗り自転車4. アダージョ・チーム5.ソフト・シュー・シャッフル
6.踊り子たち
7. かっこう(エルガー=ハワーズ編)
8. タランタンゴ(アラン・シヴィル)
9. ルツェルンの歌(エルガー=ハワーズ編)
10. チューリッヒ・マーチ(同)
◎小組曲(ヤン・ケツィアー)11. プレリュード12.エア13.シグナル14.領歌15.マーチ
16. 古い山小屋(エルガー=ハワーズ編)
17. 「ヴェニスの謝肉祭」変奏曲(同)
18. ベルンのパトロール(同)
テーマ:お気に入り&好きな音楽 - ジャンル:音楽
コメント
お疲れ様でした
さすがですねe-453
ゆっくりお休み下さいv-290
2007/08/02(木) 13:53:41 | URL | nmzk #Wh5SkbOM[ 編集]
こんにちは
フジロックをチョコッと囓って、二日間倒れてました (;´ρ`) グッタリ
やっぱり、家でおとなしくCD聞いている方が良さそうです(汗;)
2007/08/02(木) 11:50:53 | URL | われもこう #-[ 編集]
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/69-61861951
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック