ボストン交響楽団 小澤征爾 (2007-02-28)
Amazonランキング:35062位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

今年の元旦に聴きましたネヴィル・マリナー指揮、ロスアンジェルス室内管弦楽団に続いて、今日は小澤征爾指揮、ボストン交響楽団で聴きます。
子供の頃から大好きな爽やかな作品ですが、小澤征爾、ボストン交響楽団の演奏はとても丁寧で聴いていて嬉しくなります♪
Amazonで詳細を見るをクリックすると曲のサンプルを試聴出来ます♬
今から明後日まで東京出張なので、明日はお休みします<(_ _)>
録音:1977年3月(第1組曲)、78年4月(第2組曲)、75年10月(第3組曲)シンフォニー・ホール ボストン
演奏者:小澤征爾(指揮)、ボストン交響楽団
曲目:レスピーギ
リュートのための古風な舞曲とアリア(全曲)
第1組曲
1. 1.小舞踏曲<オルランド伯爵>
2. 2.ガリアルダ
3. 3.ヴィラネルラ
4. 4.パッソ・メッゾとマスケラーダ
第2組曲
5. 1.優雅なラウラ(ガリアルダ、サルタレルロ、カナーリオを持つ舞踏会)
6. 2.田園舞曲
7. 3.パリの鐘/マラン・メルセヌ(アリア)
8. 4.ベルガマスカ
第3組曲
9. 1.イタリアーナ
10. 2.宮廷のアリア
11. 3.シチリアーナ
12. 4.パッサカリア
曲目:レスピーギ
リュートのための古風な舞曲とアリア(全曲)
第1組曲
1. 1.小舞踏曲<オルランド伯爵>
2. 2.ガリアルダ
3. 3.ヴィラネルラ
4. 4.パッソ・メッゾとマスケラーダ
第2組曲
5. 1.優雅なラウラ(ガリアルダ、サルタレルロ、カナーリオを持つ舞踏会)
6. 2.田園舞曲
7. 3.パリの鐘/マラン・メルセヌ(アリア)
8. 4.ベルガマスカ
第3組曲
9. 1.イタリアーナ
10. 2.宮廷のアリア
11. 3.シチリアーナ
12. 4.パッサカリア