fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


こんにちは。ポカポカ陽気で好い気分です。
ドビュッシー
小組曲(1888-1889)
I. 小舟にて [03'40"]
II. 行列 [03'24"]
III. メヌエット [02'59"]
IV. バレエ [03'10"]

民謡の主題によるスコットランド行進曲(1891) [06'11"]

6つの古代のエピグラフ (1914)
I. 夏の風の神、パンに祈るために [02'18"]
II. 無名の墓のために [03'20"]
III. 夜が幸いであるために [02'06"]
IV. カスタネットを持つ舞姫のために [02'17"]
V. エジプト女のために [02'42"]
VI. 朝の雨に感謝するために [02'03"]

おもちゃ箱(1919) [Transcription:Tomohiro Tawada] (訳/青柳いづみこ)
語り [02'06"]
前奏曲:おもちゃ箱の眠り [02'46"]
第1場:おもちゃ屋 [11'09"]
第2場:戦場 [09'35"]
第3場:売りに出た羊小屋 [06'04"]
第4場:財産ができてから [01'55"]
エピローグ [01'26"]を聴きました。
優しさが伝わる素敵な演奏です♬

録音:2020年3月17-19日 彩の国さいたま芸術劇場「音楽ホール」
演奏者:藤原亜美&長尾洋史(ピアノ)
たきいみき(語り)〈12.-18.〉

曲目:Claude Debussy pour piano à quatre mains
Petite suite
1. En bateau
2. Cortège
3. Menuet
4. Ballet

5. Marche écossaise sur un thème populaire

6 Épigraphes antiques
6. I. Pour invoquer Pan, dieu du vent d'été
7. II. Pour un tombeau sans nom
8. III. Pour que la nuit soit propice
9. IV. Pour la danseuse aux crotales
10. V. Pour l'Égyptienne
11. VI. Pour remercier la pluie au matin

La Boîte à joujoux [Transcription pour piano à quatre mains par Tomohiro Tawada](訳/青柳いづみこ)
12. Narration
13. Prélude: Le Sommeil de la boîte
14. Tableau 1: Le Magasin de jouets
15. Tableau 2: Le Champ de bataille
16. Tableau 3: La Bergerie à vendre
17. Tableau 4: Après fortune faite
18. Epilogue
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5912-2455182a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック