fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



お早うございます 雨 。
レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
バーバー:弦楽のためのアダージョOp.11
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
ブリテン:シンプル・シンフォニーOp.4を聴きました♬

録音:1961年6月29日-7月10日 Bachzaal, Concertgebou, Amsterdam
演奏者:I MUSICI
Violin [Solo] – Roberto Michelucci〈6.-12.〉

曲目:
Antiche Danze Ed Arie Per Liuto - Suite III Composed By – Ottorino Respighi
1. Italiana
2. Arie De Corte
3. Siciliana
4. Passacaglia

5. Adagio For Strings, Op. 11 Composed By – Samuel Barber

Roumanian Folk Dances Composed By – Béla Bartók
6. Ⅰ Joc cu bâtǎ. Allegro moderato
7. Ⅱ Brâul. Allegro
8. Ⅲ Pê-loc. Andante
9. Ⅳ Buciumeana. Moderato
10. Ⅴ Poargǎ româneascǎ. Allegro
11. Ⅵ Mǎrunţel. L'istesso
12. Ⅶ Mǎrunţel. Allegro vivace

Simple Symphony, Op. 4 Composed By – Benjamin Britten
13. Ⅰ Boisterous Bourree
14. Ⅱ Playful Pizzicato
15. Ⅲ Sentimental Sarabande
16. Ⅳ Frolicsome Finale
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5883-d46ec332
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック