fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


こんばんは。曇り時々晴れ。
最後のアルバムになりました。
キャプリコーン協奏曲 Op.21
歌劇「ブリッジ遊び」Op.35
ミューテーションズ・フロム・バッハ
歌劇「ヴァネッサ」Op.32 より 間奏曲
オーボエと弦楽のためのカンツォネッタ
ファドグラフ・オブ・ア・イースターン・シーン Op.44を聴きました。素晴らしい作品でした

録音:Henry Wood Hall, Glasgow, Scotland
2000年5月12日〈8.〉
2002年10月27日〈6.-7.〉
2003年2月9日〈1.-5.〉
演奏者:Conductor – Marin Alsop Royal Scottish National Orchestra
Oboe – Stéphane Rancourt〈1.-3./7.〉
Flute – Karen Jones, Trumpet – John Gracie〈1.-3.〉
Soprano Vocals – Leslie Craigie, Mezzo-soprano Vocals – Louise Winter, Tenor Vocals – Simon Wall, Bass Vocals – Roderick Williams 〈4.〉

曲目:Samuel Barber
Capricorn Concerto
1. Allegro Ma Non Troppo
2. Allegretto
3. Allegro Con Brio

4. A Hand Of Bridge
5. Mutations From Bach
6. Intermezzo From Vanessa
7. Canzonetta For Oboe And Strings
8. Fadograph Of A Yestern Scene
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5751-e73f8df5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック