fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


お早うございます。晴れ 蒸し暑い日が続きます。
ピアノ・ソナタ (1924)
ソナタのための2つのスケッチ (1966)
ピアノ・ソナタ 嬰ヘ短調 (1903-04)
バレエ『ミューズを率いるアポロ』 (1927-28)を聴きました

録音:Victor Popov Academy Of Choral Arts, Moscow
2020年9月3-9日 12月23-26日
2021年4月7-10日 8月3-10日
演奏者:Piano – Alexey Zuev

曲目:Composed, Arranged by Igor Stravinsky
Piano Sonata, K043
1. I. Quarter Note = 112
2. II. Adagietto
3. III. Quarter Note = 112

Two Sketches For A Sonata, K109
4. No. 1
5. No. 2

Piano Sonata In F-Sharp Minor, K001
6. I. Allegro
7. II. Vivo
8. III. Andante
9. IV. Allegro

Apollon Musagète, K048 (Arr. For Piano By Igor Stravinsky)
10. I. Naissance D'Apollon
11. II. Variation D'Apollon
12. III. Pas D'Action (Apollon, Calliope, Polymnie Et Terpsichore)
13. IV. Variation De Calliope (L'Alexandrin)
14. V. Variation De Polymnie
15. VI. Variation De Terpsichore
16. VII.Seconde Variation D'Apollon
17. IX. Coda (Apollon Et Les Muses)
18. X. Apothéose
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5742-12a4dac1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック