fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



お早うございます。雨→曇り。
きょうでHAYDN 2032 - ハイドン交響曲全曲録音シリーズ 1st BOX (Vol.1-10)が終わります。
Joseph Haydn:交響曲 第6番 ニ長調「朝」Hob. I-6 交響曲 第7番 ハ長調「昼」Hob. I-7 交響曲 第8番 ト長調「晩」Hob. I-8 Wolfgang Amadeus Mozart:セレナード第6番 ニ長調 KV 239「セレナータ・ノットゥルナ」をIl Giardino Armonicoで聴きました。この後も期待しております

録音:2019年1月18-22日 Euregio Kulturzentrum Gustav Mahler – Toblach (BZ) – Italy
演奏者:Conductor – Giovanni Antonini Il Giardino Armonico

曲目:
Symphony No. 6 In D Major, Hob.I:6 "Le Matin" – Joseph Haydn
1. I. Adagio - Allegro
2. II. Adagio - Andante - Adagio
3. III. Menuetto - Trio
4. IV. Finale. Allegro

Symphony No. 7 In C Major, Hob.1:7 "Le Midi" – Joseph Haydn
5. I. Adagio - Allegro
6. II. Recitativo. Adagio - Allegro - Adagio
7. Adagio
8. III. Menuetto - Trio
9. IV. Finale. Allegro

Symphony No. 8 In G Major, Ho.I:8 "Le Soir" – Joseph Haydn
10. I. Allegro Molto
11. II. Andante
12. III. Menuetto - Trio
13. IV. La Tempesta. Presto

Serenade No. 6 In D Major, K. 239 "Serenata Notturna" – Wolfgang Amadeus Mozart
14. I. Marcia. Maestoso
15. II. Menuetto - Trio
16. III. Rondeau. Allegretto - Adagio - Allegro
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5667-bb3a2cad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック