fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



お早うございます。晴れ。
Joseph Haydn:交響曲 第80番 ニ短調 Hob.I-80 交響曲 第81番 ト長調 Hob.I: 81 Joseph Martin Kraus:交響曲 ハ短調 VB 142 Joseph Haydn:交響曲 第19番 ニ長調 Hob.I: 19をKammerorchester Baselで聴きました

録音:
2016年6月23-27日〈5.-14.〉 Teldex Studio Berlin
2016年10月24-25日〈1.-4.〉Landgasthof Riehen, Basel
演奏者:Conductor – Giovanni Antonini Kammerorchester Basel

曲目:
Symphony No. 80 In D Minor, Hob.I:80 – Franz Joseph Haydn
1. I. Allegro Spiritoso
2. II. Adagio
3. III. Menuet – Trio
4. IV. Finale (Presto)

Symphony No. 81 G Major, Hob.I:81 – Franz Joseph Haydn
5. I. Vivace
6. II. Andante
7. III. Menuet (Allegretto) – Trio
8. IV. Finale (Allegro, Ma Non Troppo)

Symphony In C Minor VB 142 – Joseph Martin Kraus
9. I. Larghetto - Allegro
10. II. Andante
11. III. Allegro Assai

Symphony No.19 In D Major, Hob.I:19 – Franz Joseph Haydn
12. I. Allegro Molto
13. II. Andante
14. III. Presto
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5662-bb7e15d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック