fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています




Joseph Haydn:交響曲 第46番 ロ長調 Hob.I-465-8. 交響曲 第22番 変ホ長調 Hob.I-22「哲学者」
Wilhelm Friedemann Bach:交響曲 ヘ長調 BR C-2/Fk 67 ~弦楽合奏と通奏低音のための
Joseph Haydn:交響曲 第47番 ト長調 Hob.I-47を聴きました
Wilhelm Friedemann BachはJ.S.Bachの長男。

録音:2014年6月16-20日 Teldex Studio Berlin
演奏者:Conductor – Giovanni Antonini Il Giardino Armonico

曲目:
Symphony No. 46 In B Major, Hob. I:46 – Joseph Haydn
1. I Vivace
2. II Poco Adagio
3. III Menuet (Allegretto) - Trio
4. IV Finale (Presto E Scherzando)

Symphony No. 22 In E-Flat Major, Hob. I:22 "Der Philosoph" – Joseph Haydn
5. I Adagio
6. II Presto
7. III Menuetto & Trio
8. IV Finale (Presto)

Symphony In F Major, BR C 2 / Fk. 67 – Wilhelm Friedemann Bach
9, I Vivace
10. II Andante
11. III Allegro
12. IV Menuetto I - Menuetto II

Symphony No. 47 In G Major, Hob. I:47 – Joseph Haydn
13. I [Allegro]
14. II Un Poco Adagio, Cantabile
15. III Menuet & Trio
16. IV Finale (Presto Assai)
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5658-503b7693
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック