fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


お早うございます。曇り。
Beethoven:「レオノーレ」序曲 第3番op.72a、「命名祝日」序曲op.115、「コリオラン」序曲op.62、「フィデリオ」序曲op.72b、「エグモント」序曲op.84、「献堂式」序曲op.124をOrchestre Lamoureuxで Leopold Mozart:おもちゃの交響曲をState Academic Symphony Orchestra of Russia (Evgeny Svetlanov)とChildren's Ensemble of the Moscow School of Music で聴きました

録音:
1958年11月25日〈3./5.〉11月26日〈1.-2.〉11月28日〈6.〉11月29日〈4.〉Paris
1965年12月29日〈7.-9.〉 Moscow
演奏者:Conductor – Igor Markevitch
Orchestre Des Concerts Lamoureux〈1.-6.〉
State Academic Symphony Orchestra of Russia (Evgeny Svetlanov) Children's Ensemble of the Moscow School of Music〈7.-9.〉

曲目:
1. Leonora No. 3 Op.72a by Ludwig van Beethoven
2. Name-Day Op. 115 by Ludwig van Beethoven
3. Coriolan Op.62 by Ludwig van Beethoven
4. Fidelio Op.72b by Ludwig van Beethoven
5. Egmont Op.84 by Ludwig van Beethoven
6. The Consecration Of The House Op.124 by Ludwig van Beethoven

Toy Symphony by Leopold Mozart
7. I. Allegro
8. II. Menuett - Trio
9. III. Finale: Presto - Allegro
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5621-cffb12ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック