fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


Scribendumレーベルによる1958年6月Orchestre Lamoureuxの録音から1972年7月Orchestre Philharmonique de Monte-Carloとの録音までを21枚のCD で聴きます。
先ずはBeethovenの交響曲第1番 第5番 第8番をOrchestre Lamoureuxで聴きました

録音:Paris
1959年10月〈5.-12.〉
1960年10月〈1.-4.〉
演奏者:Conductor – Igor Markevitch Orchestre Des Concerts Lamoureux

曲目:Ludwig van Beethoven
Symphony No. 1 In C Major, Op. 21
1. I Adagio Molto – Allegro Con Brio
2. II Andante Cantabile Con Moto
3. III Menuetto (Allegro Molto E Vivace)
4. IV Finale (Adagio – Allegro Molto E Vivace)

Symphony No. 5 In C Minor, Op. 67
5. I Allegro Con Brio
6. II Andante Con Moto
7. III Allegro
8. IV Allegro

Symphony No. 8 In F Major, Op. 93
9. I Allegro Vivace E Con Brio
10. II Allegretto Scherzando
11. III Tempo Di Menuetto
12. IV Allegro Vivace
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5616-0f8d7d88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック