fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


R-132434
MUSIFRNCE Saint-Saëns Roland Pidoux, Jean Hubeau

R-444367
Sabine Meyer, Oleg Maisenberg Saint-Saëns

R-10329
Nicholas Daniel, Julius Drake - Saint-Saëns

R-402010
Saint-Saëns Bassoon Sonata Dirk Meijer, Jan Van Liere

お早うございます。晴れ。
チェロ・ソナタ第2番 組曲Op.16 ~ 第2曲:セレナード クラリネット・ソナタ 変ホ長調 オーボエ・ソナタ ニ長調 バスーン・ソナタ ト長調 を聴きました

録音:
1979年11月19-20日〈5.〉Paris
1990年7月-8月〈10.-12.〉Seldon Hall, Haberdasher's Aske's School, Elstree, Herts
1991年1月29日-2月2日〈1.-4.〉Studio, 104, Maison de Radio France, Paris
2001年9月24-27日, 11月24-27日〈13.-16.〉Providenz Church, Heidelberg
2006年9月26-28日〈6.-9.〉Potton Hall, Sufolk
演奏者:

曲目:Camille Saint-Saëns
Sonate N° 2 Pour Violoncelle Et Piano Op. 123
1. Maesto
2. Scherzo Con Variazoni
3. Romanza
4. Allegro Non Troppo

5. Serenade: Ⅱ Andantino, from Suite in D Minor, Violoncelle Et Piano, Op. 16

Clarinet Sonata, in E-flat major, Op.167
6. I. Allegretto
7. II. Allegro animato
8. III. Lento
9. IV. Molto allegro

Oboe Sonata, in D major, Op.166
10. Ⅰ Andantino
11. Ⅱ (without tempo indication in manuscript?)
12. Ⅲ Molto allegro

Bassoon Sonata, in G major, Op.168
13. ⅠAllegro moderato
14. Ⅱ Allegro scherzando
15. Ⅲ Molto adagio
16. Ⅳ Allegro moderato
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5527-66d3bb6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック