fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています




ワーナーミュージック・ジャパン
発売日 : 2001-07-24


お早うございます。晴れ。
子守歌 変ロ長調 エレジー 第1番, 第2番 ロマンス 変ニ長調(ヴァイオリンとピアノ版) 幻想曲 イ長調 チェロ・ソナタ第1番 ロマンス ヘ長調(チェロとピアノ版) アレグロ・アパショナート ロ短調(チェロとピアノ版) ロマンス ニ長調(チェロとピアノ版) 祈り を聴きました

録音:
1987年8月〈1.-4.〉Studio, 104, Maison de Radio France, Paris
1991年1月29日-2月2日〈6.-11.〉Studio, 104, Maison de Radio France, Paris
2002年12月14日〈5./12.〉Fondation Musica- Théâtre, La Chaux-de-Fonds
演奏者:
Violin – Olivier Charlier, Piano – Jean Hubeau〈1.-4.〉
Violin – Renaud Capuçon, Harp – Marie-Pierre Langlamet〈5.〉
Cello – Roland Pidoux, Piano – Jean Hubeau〈6.-11.〉
Cello – Gautier Capuçon, Piano – Frank Braley〈12.〉

曲目:Camille Saint-Saëns
1. Berceuse Op. 38
2. élégie Op. 143
3. élégie Op. 160
4. Romance Op. 37
5. Fantaisie Pour Violon & Harpe Op. 124

Sonata No. 1 For Cello And Piano, Op. 32 In C Minor
6. I. Allegro
7. II. Andante Tranquillo Sostenuto
8. III. Allegro Moderato

9. Romance Op. 36
10. Allegro Appasionato Op. 43
11. Romance Op. 51
12. Prière Pour Violoncelle & Piano Op. 158
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5524-69128345
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック