fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



R-67730
Saint-Saëns La Muse Et Le Poète

R-56340
Le Boeuf Sur Le Toit Renaud Capuçon

お早うございます。快晴。
ヴァイオリン協奏曲第3番、ミューズと詩人、序奏とロンド・カプリチオーソ、ハバネラ、ワルツ形式の練習曲~ カプリス(イザイ編)を聴きました

録音:1977年3 & 4月 No.1 Studio, Abbey Road, London
演奏者:
Pierre Dervaux(指揮)New Philharmonia Orchestra〈1.-3.〉
Violin – Ulf Hoelscher〈1.-3.〉
Lionel Bringuier(指揮)Orchestre Philharmonique De Radio France〈4.〉
Cello – Gautier Capuçon〈4.〉
Violin – Renaud Capuçon〈4.-7.〉
Daniel Harding(指揮)Deutsche Kammerphilharmonie Bremen〈5.-7.〉

曲目:Camille Saint-Saëns

Violin Concerto No. 3 In B Minor Op. 61
1. Ⅰ Allegro Non Troppo
2. Ⅱ Andantino Quasi Allegretto
3. Ⅲ Molto Moderato E Maestoso - Allegro Non Troppo

4. La Muse Et Le Poète, For Violin, Cello & Orchestra Op. 132
5. Introduction Et Rondo Capriccioso, In A Minor Op. 28
6. Havanaise, In E Major Op. 83
7. Valse - Caprice, for Violin and Orchestra, after Étude en form de Valse, Op.52 No.6, arr. Eugène Ysaÿe
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5520-4e593cd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック