fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


お早うございます。晴れところにより曇り きょうも暖かいです。
Elgar:弦楽のための序奏とアレグロ、弦楽のためのセレナード、エニグマ変奏曲、コケイン序曲を聴きました

録音:1962年5月10-11日〈1.-6.〉5月9日&8月27日〈7.-22.〉Kingsway Hall, London
演奏者:Sir John Barbirolli(指揮)
Allegri String Quartet〈1.-3.〉
Sinfonia Of London〈1.-6.〉
Philharmonia Orchestra〈7.-22.〉

曲目:Sir Edward Elgar
Introduction and Allegro for String Quartet and String Orchestra, Op. 47
1. Moderato
2. Allegro
3. Fugue: Allegro

Serenade for Strings in E minor, Op. 20
4. I. Allegro Piacevole
5. II. Larghetto
6. III. Allegretto

Variations on an Original Theme, Op. 36 "Enigma"
7. Enigma: Andante
8. I. (C.A.E.): L'istesso Tempo
9. II. (H.D.S.-P.): Allegro
10. III. (R.B.T.): Allegretto
11. IV. (W.M.B.): Allegretto De Molto
12. V. (R.P.A.): Moderato
13. VI. (Ysobel): Andantino
14. VII. (Troyte): Presto
15. VIII. (W.N.): Allegretto
16. IX. (Nimrod): Adagio
17. X. Intermezzo (Dorabella): Allegretto
18. XI. (G.R.S.): Allegro Di Molto
19. XII. (B.G.N.): Andante
20. XIII. Romanza (***): Moderato
21. XIV. Finale (E.D.U.): Allegro - Presto

22. Cockaigne Overture, Op. 40 "In London Town"
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5298-25b1f391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック