fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


こんばんは。快晴の1日でした。
Johann Strauss Jr.:喜歌劇『ジプシー男爵』序曲、ウィーンの森の物語、アンネン・ポルカ、常動曲、美しく青きドナウ、Johann Strauss Sr.:ラデツキー行進曲、Johann Strauss Jr. & Josef Strauss:ピチカート・ポルカ、Waldteufel:『スケートをする人々』、Lehár:ワルツ『金と銀』を聴きました

録音:Free Trade Hall, Manchester
1956年6月19-21 & 23日〈1.-8.〉
1957年5月3日〈9.-10.〉
演奏者:Sir John Barbirolli(指揮)Hallé Orchestra

曲目:
1. Der Zigeunerbaron: Overture by Johann Strauss Jr.
2. Radetzky March, Op. 228 by Johann Strauss Sr.
3. Geschichten aus dem Wienerwald, Op. 325 by Johann Strauss Jr.
4. Die Fledermaus: Overture by Johann Strauss Jr.
5. Pizzicato Polka by Johann Strauss Jr. & Josef Strauss
6. Annen-Polka, Op. 117 by Johann Strauss Jr.
7. Perpetuum mobile, Op. 257 "Musikalischer Scherz" by Johann Strauss Jr.
8. An der schönen, blauen Donau, Op. 314 by Johann Strauss Jr.
9. Les patineurs, Op. 183 by Emil Waldteufel
10. Gold und Silber, Op. 79 by Franz Lehár
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5276-cf201ad5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック