fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


こんばんは。きょうは曇り。
Mozart:カッサシオン ト長調K.99 より アンダンテ、Bizet:『アルルの女』第1組曲より「前奏曲」「アダージェット」、『アルルの女』第2組曲より「ファランドール」、Tchaikovskyバレエ音楽『白鳥の湖』より抜粋、John Ireland:交響的狂詩曲『マイ=ダン』、前奏曲『忘れられた儀礼』を聴きました

録音:
1949年5月31日〈10.-11.〉No. 1 Studio, Abbey Road, London
1950年2月4日〈1.〉No. 1 Studio, Abbey Road, London
1950年12月17日〈5.-9,〉12月19日〈2.-4.〉Kingsway Hall, Lonndom
演奏者:Sir John Barbirolli(指揮)Hallé Orchestra
Michael Kreiner (Saxophone)〈2.〉
Laurence Turner (Violin)〈7.〉

曲目:
1. Cassation in G major, K 63 "Final-Musik": 3rd movement, Andante by Wolfgang Amadeus Mozar

L'arlésienne: Suite no 1 by Georges Bizet
2. 1st movement, Prélude
3. 3rd movement, Adagietto

4. L'arlésienne: Suite no 2 - 4th movement, Farandole by Georges Bizet

Swan Lake, Op. 20: Excerpt(s) by Peter Ilyich Tchaikovsky
Act II
5. Danse Des Cygnes
6. Danse Des Petits Cygnes
7. Scene
8. Act I Waltz
9. Act III Czardas

10. Mai-Dun by John Ireland
11. The Forgotten Rite by John Ireland
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5263-5b91af86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック