fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


こんばんは。きょうは曇り、温暖な1日でした。
Mendelssohn:序曲『フィンガルの洞窟』、交響曲第4番、Grieg:『ペール・ギュント』組曲第1番、Delibes:バレエ音楽『シルヴィア』組曲、Stravinsky:弦楽のための協奏曲を聴きました

録音:
1948年2月15日〈2.-5.〉2月25-26日&5月1日〈11.-14.〉4月30日〈1.〉Houldsworth Hall, Mancester
1948年12月4日〈6.-10.〉No. 1 Studio, Abbey Road, London
1948年3月10日〈15.-17.〉Philharmonic Hall, Liverpool
演奏者:Sir John Barbirolli(指揮)Hallé Orchestra

曲目:
1. Hebrides Overture, in B minor Op. 26 "Fingal's Cave" by Felix Mendelssohn

Symphony no 4 in A major, Op. 90 "Italian" by Felix Mendelssohn
2. I. Allegro vivace
3. II. Andante con moto
4. III. Con moto moderato
5. IV. Saltarello (Presto)

Peer Gynt Suite no 1, Op. 46 by Edvard Grieg
6. I. Morning Mood
7. II. The Death Of Aase
8. III. Anitra's Dance
9. IV. In The Hall Of The Mountain King
10. II. The Death Of Aase (Alternate take)

Sylvia: Excerpt(s) by Léo Delibes
11. I. Les Chasseresses
12. II. Intermezzo And Valse Lente
13. III. Pizzicati
14. IV. Cortège De Bacchus

Concerto for String Orchestra in D major by Igor Stravinsky
15. I. Vivace
16. II. Arioso. Andantino
17. III. Rondo. Allegro
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5260-aa76b9c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック