fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


こんにちは。一段と暖かい1日でした。
Ponchielli:歌劇『ジョコンダ』Op.9より「時の踊り」、Delibes:バレエ音楽『シルヴィア』組曲、Rosse :『ヴェニスの商人』組曲、Wallace:歌劇『マリターナ』序曲、Balfe:歌劇『ボヘミアの少女』序曲、Delius:『日の出前の歌』、Quilter:『子どもたちの序曲』を聴きました

録音:
1929年6月7日〈14〉Kingsway Hall, London relayed to Small Queen's Hall
1929年6月26日〈7.-11.〉Studio D, Large Queen's Hall, london
1929年12月11日〈12.〉Kingsway Hall, London
1933年5月4日〈1.〉10月18日〈13.〉No.1 Studio Abbey Road, London
1933年7月21日〈15.〉Kingsway Hall, London
1934年6月27日〈2.-6.〉No.1 Studio Abbey Road, London
演奏者:Sir John Barbirolli(指揮)
London Symphony Orchestra〈1./12.〉
Symphony Orchestra〈2.-6.〉
John Barbirolli Chamber Orchestra〈7.-11./13.〉
New Symphony Orchestra〈14〉
London Philharmonic Orchestra〈15.〉

曲目:
1. La Gioconda: Dance of the Hours by Amilcare Ponchielli

Sylvia: Excerpt(s) by Léo Delibes
2. Prélude: Les Chasseresses
3. Intermezzo
4. Valse Lente
5. Pizzicato
6. Procession of Bacchus

Merchant of Venice: Suite by Frederick Rosse
7. No.1 Prelude No.1
8. No. 2 Intermezzo "Portia"
9. No. 3 Oriental March
10. No. 4 Prelude No. 2
11. No. 5 Doge's March

12. Maritana: Overture by William Vincent Wallace
13. Bohemian Girl: Overture by Michael Balfe
14. A Song Before Sunrise by Frederick Delius
15. A Children's Overture, Op. 17 by Roger Quilter
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5251-4448cff8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック