fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



お早うございます。きょうは晴れ 寒いです。
今朝はBoston Symphony OrchestraでChabrier:スペイン、Gounod:ファウスト、Thomas:ミニョン、Offenbach, Rosenthal:パリの喜びを聴きました。
楽しいです

録音:Symphony Hall, Boston
1986年11月〈1.-8.〉
1987年11月〈9.-16.〉
演奏者:Seiji Ozawa(指揮)Boston Symphony Orchestra

曲目:
1. España - Rhapsodie pour orchestre by Emmanuel Chabrier 6:13

Faust Ballet Music by Charles Gounod
2. Allegretto. Tempo di Valse 2:36
3. Adagio 3:49
4. Allegretto 1:45
5. Moderato maestoso 1:38
6. Moderato con moto 2:24
7. Allegretto 2:05
8. Allegro vivo 2:28

9. Mignon Overture by Ambroise Thomas 8:04

Gaîté Parisienne (excerpts) by Jacques Offenbach, Manuel Rosenthal
10. Ouverture 2:23
11. Polka 1:36
12. Allegro 1:03
13. Valse. Lento 2:24
14. Allegro vivo 5:20
15. Cancan. Allegro 1:37
16. Vivo 4:45
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5227-8bd434a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック