fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

>
81Z8OC4

Sylvius Leopold Weiss - Deutsche Lautenmusik des 18.Jahrhunderts ‎– Alberto Crugnola

こんにちは。曇り空になりました。
きょうはS.L. Weiss ソナタ第30番 ト短調 / チャッコーナ ト短調 / 序曲 変ロ長調 / 組曲ニ短調をAlberto Crugnolaの演奏で聴きました。しっかりした演奏です

録音:Pugnano, Pisa (Italy)
2005年7月〈1.-6.〉
2007年7月〈7.-8.〉
2008年9月〈9.-13.〉
演奏者:Lute – Alberto Crugnola

曲目:Sylvius Leopold WeissSylvius Leopold Weiss
Sonata Für Laute G-Moll Nr. 30
1. Allemande
2. Courante
3. Bourèe
4. Polonaise
5. Menuet
6. Presto

7. Ciaccona g-moll

8. Ouverture B-Dur

Suite d-moll
9. Allemande
10. Courante
11. Gavotte
12. Menuet
13. Gigue
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/5141-87822f28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック