fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

栄光のパリ・ギャルド@〔軍艦行進曲/立派な青年/大空/君が代行進曲 他〕


スポーツは観るのもやるのも全く駄目な私にとって甲子園、五輪の競技が続く今月は辛い月です(汗
それはさて置き、オリンピックで思い出すのは東京オリンピックです。
この年に神田の高校に入り、クラブは吹奏楽部に入りました。
そこで初めて聴いた素晴らしい吹奏楽のレコードが「パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団 」でした\( ^o^ )/
この楽団のことはまた追々書くとして、今回はそのオリンピックに合わせて演奏した「團伊玖麿:祝典行進曲」の入っているこのアルバムを聴きます♪
この曲は1959年当時の皇太子殿下(昭和天皇)のご成婚を祝し、作曲されたものですが東京オリンピックではよく演奏されました。
演奏者:パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団
フランソワ=ジュリアン・ブラン(指揮)〈1.-11.*〉
レイモン・リシャール(指揮)〈12.-17.*〉

曲目:
1.ミシェル・ストロゴフ:M.ミロ
2.行進曲「サンブル・エ・ムーズ連隊」:R.プランケット
3.羽根のついた帽子の行進:A.フルジョ
4.ロレーヌ行進曲:L.ガンヌ/P.デュポン編曲
5.マレンゴ総督親衛隊の行進曲(勝利は我がもの):A.フルジョ
6.マドレーヌ行進曲(ルイ・ブスケの歌のテーマによる):C.ロベール/G.アリエ編曲
7.バベットよ戦争にお行き:G.ベコー/F.J.ブラン& R.リシャール編曲
8.連隊の娘:ドニゼッティ/E.ルー編曲
9.元帥閣下:R.リシャール
10.第85連隊に敬礼:F.プティ
11.ライン河とドナウ河:F.J.ブラン
12.軍艦行進曲:瀬戸口藤吉
13.コバルトの空:レイモンド服部
14.立派な青年:大沼哲
15.君が代行進曲:吉本光蔵
16.大空:須摩洋朔
17.祝典行進曲:團伊玖麿
テーマ:吹奏楽 - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/503-158e5bf1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック