fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

お早うございます。心地良い疲れでぐっすり眠り、爽やかに目覚めました。


Stravinsky:バレエ組曲『プルチネッラ』、ミューズを率いるアポロ、ピアノと管弦楽のためのカプリッチョを聴きました。楽しい作品です

録音:
1967年11月13/15/17日 Kingsway Hall, London〈1.-19.〉
1970年12月14-16日 The Malting, Snape, London〈20.-22.〉
演奏者:Sir Neville Marriner(指揮)Academy of St.Martin in the Fields
Piano – John Ogdon〈20.-22.〉

曲目:Igor Stravinsky
Pulcinella Concert Suite
1. Sinfonia (Overture)
2. Serenata
3. Scherzino
4. Tarantella
5. Toccata
6. Gavotta con due variazioni
7. Vivo
8. Minuetto
9. Finale

Apollon musagète (ballet in 2 scenes, 1947 version)
10. 1 Birth of Apollo
11. 2 Variation d'Apollon Apollon et les Muses
12. 3 Pas d'action Apollo and the 3 Muses
13. 4 Variation of Calliope the Alexandrine
14. 5 Variation of Polyhymnia
15. 6 Variation of Terpsichore
16. 7 Variation of Apollo
17. 8 Pas de deux Apollo and Terpsichore
18. 9 Coda
19. 10 Apotheosis

Capriccio for Piano & Orchestra
20. 1 Presto
21. 2 Andante Rapsodico
22. 3. Allegro Capriccioso
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4999-1361fe81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック