fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


「未完成交響曲」と言われているこの曲を私は高校三年生の時に吹奏楽部の夏の合宿(山梨県清里)で初めて練習しました。
当時、理工科系大学の付属高校から文科系の大学へ行きたいと両親や担任の先生の反対を押し切って心配をさせました。
偉そうなことを言って自分の意志は通しても、何の裏付けも無いという性格、行動は今とあまり変わりません・・・。
ろくすっぽ受験勉強もせず、音楽に夢中になっていました。

色々な名演奏が有りますが、ジョージ・セル、クリーヴランド管弦楽団の端正な演奏は私の大事なお手本です。
「ザ・グレイト」も完璧な演奏です。

録音:
1960年3月12、19日(未完成*)、1957年11月1日(ザ・グレイト*) クリーヴランド Severance Hall
演奏者:ジョージ・セル(指揮)、クリーヴランド管弦楽団

曲目:シューベルト
Symphony No. 8 In B Minor , D 759:
1. Allegro Moderato
2. Andante Con Moto
Symphony No. 9 In C Major, D 944:
1. Andante - Allegro Ma Non Troppo
2. Andante Con Moto
3. Scherzo. Allegro Vivace - Trio
4. Finale. Allegro Vivace

テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/482-7574b0e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック