お早うございます。昨日は電気文化会館 ザ・コンサートホールでAdolfo Barabino Piano Recitalを聴きました。

今回で3回目で毎年11月にこの場所で聴いています。
F.Liszt
巡礼の年 第1年より第6曲「オーベルマンの谷」S.160/R.10-6
即興曲(夜想曲)S.199/R.78
巡礼の年 第2年より「ペトラルカのソネット 第104番」S.161/R.10-5
C.Debussy
《映像》第1集
1. 「水に映る影」
2. 「ラモーを讃えて」
3. 「運動」
F. Chopin
夜想曲 第5番 Op.15-2
夜想曲 第16番 Op.55-2
ピアノ・ソナタ 第2番 “葬送” Op.35
今回は色彩・陰影の表現が素晴らしく、感動しました

今回で3回目で毎年11月にこの場所で聴いています。
F.Liszt
巡礼の年 第1年より第6曲「オーベルマンの谷」S.160/R.10-6
即興曲(夜想曲)S.199/R.78
巡礼の年 第2年より「ペトラルカのソネット 第104番」S.161/R.10-5
C.Debussy
《映像》第1集
1. 「水に映る影」
2. 「ラモーを讃えて」
3. 「運動」
F. Chopin
夜想曲 第5番 Op.15-2
夜想曲 第16番 Op.55-2
ピアノ・ソナタ 第2番 “葬送” Op.35
今回は色彩・陰影の表現が素晴らしく、感動しました
