fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


ヴァンサン・デュメストルと、ル・ポエム・アルモニークの芸術
~16世紀から17世紀へ バロックのフランスとイタリア、そして英国~


きょうは休日でのんびり身体を休めました。今晩は英国に愛された作曲家ということでJeremiah Clarke (1674-1707)とHerny Purcell (1659-1695) の作品を聴きました。うっとりして時間を忘れます

録音:2016年11月 Église Notre-Dame du Liban, Paris
演奏者:Vincent Dumestre(指揮)、Le Poème Harmonique
Geoffroy Jourdain(合唱指揮)、Les Cris de Paris
Alto Vocals – Nicholas Tamangna
Bass Vocals – Geoffrey Buffière
Soprano Vocals – Katherine Watson
Tenor Vocals – Jeffrey Thompson

曲目:
Ode On The Death Of Henry Purcell Composed By Jeremiah Clarke
1. I. Overture
2. II. Come, Come Along For A Dance And A Song
3. III. Mr. Clarke's Cebell
4. IV. Hold, Shepherds, Hold!
5. V. No More This Ling'Ring Bloe
6. VI. Oh, Dismal Day!
7. VII. And See, Apollo Has Unstrung His Lyre
8. VIII. Mr. Purcell's Farewell
9. IX. All's Untuned, But Yond Diviner Sphere

Funeral Sentences For The Death Of Queen Mary II Composed By Henry Purcell
10. I. The Queen's Funeral Mach Sounded Before Her Chariot
11. II. Man That Is Born of Woman
12. III. In The Midst Of Life
13. IV. Yet O Lord, Most Mighty
14. V. Canzona
15. VI. You Knowest, Lord

Welcome to All the Pleasures Z 339 Composed By – Henry Purcell
16 I. Symphony 1:49
17 II. Welcome To All The Pleasure 1:58
18 III. Here The Deities Approve 4:44
19 IV. Beauty, Thou Scene Of Love 3:07
20 V. In A Consort Of Voices
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4780-f55c7a0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック