fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

今回でAntal Doráti全集が最後になります。 

26134

54012

Elgar:行進曲「威風堂々」第1番 Wagner:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲 Satie:パラード Milhaud:屋根の上の牡牛 Auric:序曲 Françaix:Boccheriniの主題によるバレエ学校を聴きました。とても素晴らしい指揮者でした

録音:
1939年7月26-27日〈6.-9.〉
1959年9月25日〈1.〉
1960年8月〈2.〉
1965年8月4-6日〈4.-5.〉
演奏者:Antal Dorati(指揮)
Concertgebouw Orchestra〈1.〉
Royal Opera House Covent Garden Orchestra〈2.〉

曲目:
1. Pomp and Circumstance Marche, Op. 39: no 1 in D major by Sir Edward Elgar
2. Der fliegende Holländer: Overture by Richard Wagner
3. Parade by Erik Satie
4. Le boeuf sur le toit, Op. 58 by Darius Milhaud
5. Ouverture by Georges Auric

Scuola di ballo by Jean Françaix ballet based on themes by Boccherini
6. I. Leçon - Menuet
7. II. Larghetto - Rond - Dispute
8. III. Presto - Pastorale - Danse Allemande
9. IV. Scene du notaire - Finale
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4763-49974dd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック