fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



Rimsky-Korsakov:組曲「金鶏」、スペイン奇想曲、「ロシアの復活祭」序曲とBorodin:歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」を聴きました
録音:Walthamstow Town Hall, England Live
1956年7月4日〈11.〉
1956年7月5日〈1.-4.〉
1959年6月6日〈5.-10.〉
演奏者:Antal Doráti(指揮)、London Symphony Orchestra
London Symphony Chorus〈11.〉

曲目:
Golden Cockerel: Suite by Nikolai Rimsky-Korsakov
1. I. King Dodon in His Palace
2. II. King Dodon on the Battlefield
3. III. King Dodon and the Queen of Shemakha
4. IV. Bridal Procession and Lamentable Death of King Dodon

Capriccio espagnol, Op. 34 by Nikolai Rimsky-Korsakov
5. I. Alborada
6. II. Variazioni
7. III. Alborada
8. IV. Scena e canto gitano
9. V. Fandango asturiano

10. Russian Easter Festival Overture, Op. 36 by Nikolai Rimsky-Korsakov

11. Prince Igor: Polovtsian Dances by Alexander Borodin
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4713-5d9869b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック