fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


DoraBrah

DoraRave

Brahms:交響曲第3番、大学祝典序曲、悲劇的序曲とRavel:亡き王女のためのパヴァーヌ、道化師の朝の歌を聴きました
録音:Northrop Auditorium, Minneapolis
1952年1月19/20日〈7.-8.〉
1955年4月6日〈6.〉10月27日〈1.-4.〉11月27日〈5.〉
演奏者:Antal Doráti(指揮)、London Symphony Orchestra

曲目:
Symphony no 3 in F major, Op. 90 by Johannes Brahms
1. I. Allegro con brio
2. II. Andante
3. III. Poco Allegretto
4. IV. Allegro

5. Academic Festival Overture in C minor, Op. 80 by Johannes Brahms
6. Tragic Overture, Op. 81 by Johannes Brahms

7. Pavane pour une infante défunte M. 19 by Maurice Ravel
8. Alborada del gracioso by Maurice Ravel
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4710-e96c3c86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック