fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



Rossiniの序曲「泥棒かささぎ」「絹のはしご」「チェネレントラ」「セビリアの理髪師」「アルジェのイタリア女」「ブルスキーノ氏」とSmetanaの「売られた花嫁」から序曲、ポルカ、フリアント、道化師の踊りを聴きました。これも軽快で楽しいです
録音:Northrop Auditorium, Minneapolis
1957年3月10日〈1.-6.〉
1958年4月8日〈7.-10.〉
演奏者:Antal Doráti(指揮)Minneapolis Symphony Orchestra

曲目:
Gioachino Rossini
1. La gazza ladra: Overture
2. La scala di seta: Overture
3. La Cenerentola: Overture
4. Il barbiere di Siviglia: Overture
5. L'italiana in Algeri: Overture
6. Il Signor Bruschino: Overture

Bartered Bride, B 143/T 93 by Bedrich Smetana
7. Overture
8. Polka
9. Furiant
10. Dance of the Comedians
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4702-8881ff09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック