fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています




ご無沙汰しました。先日奈良を旅行したとき自転車から転げ落ち、腰を痛めました。中々治らず、毎朝ベッドから這い上がる苦労をしています。
Beethovenの交響曲第9番を聴きました。痛みのせいか3楽章に安らぎを感じます

録音:1989年7月3/4日&1990年6月29日 Abbey Road Studios, London
演奏者:André Previn(指揮)、Royal Philharmonic Orchestra
Roberta Alexander (Soprano), Gary Lakes (Tenor), Florence Quivar (Mezzo Soprano), Paul Plishka (Bass)

曲目:Ludwig van Beethoven
1. I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
2. II. Scherzo. Molto vivace - Presto
3. III. Adagio molto e cantabile - Andante moderato
4. IV. Presto - Allegro assai
5. Presto "O Freunde, nicht diese Töne!"
6. Allegro assai vivace "Froh, froh, wie seine Sonnen"
7. Andante maestoso "Seid umschlungen Millionen!"
8. Allegro energico, sempre ben marcato "Freude, schöner Götterfunken"
9. Allegro ma non tanto "Freude, Tochter aus Elysium!"
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4636-acb6513d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック