fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



雨上がりの暖かい朝です。今朝はRimsky-Korsakovの交響組曲「シェエラザード」と歌劇「皇帝サルタンの物語」より「行進曲」「熊蜂の飛行」を聴きました

録音:1968年4月1日〈5./6.〉4日〈1.-3.〉5日〈4.〉Kingsway Hall, London
演奏者:André Previn(指揮)、London Symphony Orchestra

曲目:Nikolai Rimsky-Korsakov
Scheherazade, Op. 35
1. I. The Sea and Sinbad's Ship. Largo e maestoso
2. II. The Kalendar Prince. Lento - Andantino - Allegro molto - Vivace scherzando - Moderato assai - Allegro molto ed animato
3. III. The Young Prince and the Young Princess: Andantino quasi allegretto
4. IV. Festival at Baghdad - The Sea - The Shipwreck. Allegro molto - Lento - Vivo - Allegro non troppo e maestoso - Lento - Tempo come I

Tale of Tsar Saltan: Suite, Op. 57
5. March
6. The Flight of the Bumble-Bee
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4590-1c93b7c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック