fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

いつもご覧いただき
ありがとうございます。

先日から
レコード関連のご紹介が続きますが
今回も同じくレコード関連で...

TEAC社の新型アナログプレーヤー
TN-4D」です。

tn4d ブログ1


当店でも人気の
TEACアナログプレーヤーの新型モデルで、
今回はダイレクトドライブ方式を採用しています。


特に注目なのが
雑誌などでも話題になっている
SAEC社とのコラボレーションによる
ナイフエッジトーンアーム方式の採用です。

tn4d ブログ2

一般的なベアリングによる可動方式のトーンアームに比べ、
上下方向により繊細な動きが可能で精度の高いトレースを
実現します。

また、付属のカートリッジにも
こだわっていて米国 SUMIKO社の
MMカートリッジ「Oyster」が付属します。


販売価格が¥65,000くらいなので
これだけでも非常にコストパフォーマンスが
高いモデルだと思います。


tn4d ブログ3
※展示機はウォールナットになります。


MM型カートリッジ対応の
フォノイコライザーアンプも内蔵しているので、
これから初めてアナログを始める方はもちろん
久しぶりにレコードを聴きたいなぁという方にも
おススメです。

ぜひ、店頭にてご覧下さい。

ご来店お待ちしております。



Y

コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4584-18bdac4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック