fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



Oboeとオーケストラによるフランス音楽を聴きました。春の暖かさを取り戻した日に相応しい作品です

録音:1966年8月30日〈1.-3,〉9月2日〈4.-6.〉Walthamstow Town Hall, London
演奏者:André Previn(指揮)、London Symphony Orchestra
John de Lancie

曲目:
1. L'horloge de flore by Jean Françaix

2. Gymnopédie for Orchestra no 1 Lent et grave by Erik Satie - Claude Debussy(Orchestration)
3. Gymnopédie for Orchestra no 2 Lent et douloureux by Erik Satie - Claude Debussy(Orchestration)

Symphonie concertante for Oboe and Strings by Jacques Ibert
4. I. Allegro con moto
5. II. Adagio, ma non troppo
6. III. Allegro brillante
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4581-1d6c4afa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック