fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



Esa-Pekka Salonen 60歳の誕生日(2018年6月30日)を記念して、1985年から2012年まで、ソニー・クラシカルから発売された全ての録音を一つにまとめたThe Complete Sony Recordings 61枚組Box Setを聴きます。


Stravinsky バレエ音楽「プルチネッラ」(1965年改訂版)、11の楽器のための「ラグタイム」、歌と踊りによる道化芝居「狐」、管楽器のための八重奏曲 (1952年改訂版)を聴きました。楽しいです

録音:
1990年4月27-29日 Abbey Road Studio One, London〈1.-16./30.-32.〉
1990年5月3日 CBS Whitfield Street Studio, London〈17.-29.〉
演奏者:Esa-Pekka Salonen(指揮)、London Sinfonietta
Yvonne Kenny (Soprano), John Aler (Tenor), John Tomlinson (Bass) 〈1.-16.〉
John Tomlinson (Bass), John Aler (Tenor), Nigel Robson (Tenor), David Wilson-Johnson (Baritone) 〈18.-29.〉

曲目:Igor Stravinsky
Pulcinella
1. Overture. Allegro Moderato
2. Serenata. Largehtto "Mentre L'erbetta"
3. Scherzino. Allegro
4. Ancora Poco Meno "Contento Forse Vivere"
5. Allegro Assai -
6. Allegro Alla Breve "Con Queste Paroline"
7. Andante "Sento Dire No'ncè Pace"
8. Presto "Una Falan Zemprece"
9. Allegro Alla Breve
10. Tarantella
11. Andantino "Se Tu M'ami"
12. Allegro
13. Gavotta Con Due Variazioni
14. Vivo
15. Tempo Di Minuetto "Pupillette, Fiammette D'amore"
16. Finale. Allegro Assai

17. Rag-time for 11 instruments

Renard
18. Marche (Entrance of the Actors)
19. Allegro
20. Meno Mosso (Rehearsal Mark No. 9)
21. Salto Mortale (Rehearsal Mark No. 19)
22. Con Brio
23. Meno Mosso (Rehearsal Mark No. 41)
24. Colla Parte (Rehearsal Mark No. 52)
25. Moderato
26. Scherzando
27. Poco Meno Mosso
28. Vivo
29. Marche (Departure of the Actors)

Octet for Wind Instruments
30. I. Sinfonia. Lento - Allegro Moderato
31. II. Tema Con Variazioni. Andantino
32. III. Finale. Tempo Giusto
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4544-b24b61b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック