fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



Esa-Pekka Salonen 60歳の誕生日(2018年6月30日)を記念して、1985年から2012年まで、ソニー・クラシカルから発売された全ての録音を一つにまとめたThe Complete Sony Recordings 61枚組Box Setを聴きます。

ソニー・ミュージックレコーズ
発売日 : 1999-06-18

スーパームーンの日ということですが、生憎の雨で観られません。
今晩はSilvestre Revueltasの作品を聴きました。初めて聴きましたがリズム、メロディーが面白いです

録音:1998年3月30/31日 Dorothy Chandler Pavilion, Los Angeles
演奏者:Esa-Pekka Salonen(指揮)
Los Angeles Philharmonic〈1./3.-6./10.〉
Los Angeles Philharmonic New Music Group〈2./7.-9./11./12.〉

曲目:Silvestre Revueltas
1. Sensemayá
2. Ocho por Radio

La noche de los mayas
3. I. Noche de los Mayas. - Molto sostenuto
4. II. Noche de Jaranas. - Scherzo
5. III. Noche de Yucatan. - Andante espressivo
6. IV. Noche de encantamiento. - Tema y variaciones

Homenaje a Federico García Lorca
7. I. Baile (Dance) - Lento (quasi recitativo) - Allegro
8. II. Duelo (Sorrow)
9. III. Son (Sound)

10. Ventanas
11. First Little Serious Piece
12. Second Little Serious Piece - Tempo di Valse - Lento
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4520-d08ee544
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック