fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



高校、大学にかけて音楽に夢中でした。

それまでちゃんと勉強していなかった処に急に恵まれた環境になって、グレゴリアンチャントからバッハ、ストラヴィンスキー、ニューオリンズからモダンジャズ、民族音楽、日本民謡など授業をさぼって聴きました。

そしてその難しさを知って落ち込みました

いつか山小屋に一人で住んで自然の中で音楽に親しみたい、などと夢想した時に巡り合ったのがフランス・ブリュッヘンのリコーダー。

彼はその後18世紀オーケストラの活動に移り、リコーダーの録音はしなくなりました。

「18世紀オーケストラ」の活動もとても素晴らしいですが、彼のリコーダー演奏のCDは私の大事な宝物。
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/45-dc39fa68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック

CD4枚でこの値段は安いですね。十分に元が取れるジャズの入門版のアルバム・セットだと思います。4枚入りでこの価格!超お得!大人のムード満点のCD!曲と曲名をつなげるためにはいいかも。これってジャズの分類になるの!?というものもあるような・・・。JAZZばかりで
2007/07/21(土) 12:15:55 | ジャズの日