fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



Esa-Pekka Salonen 60歳の誕生日(2018年6月30日)を記念して、1985年から2012年まで、ソニー・クラシカルから発売された全ての録音を一つにまとめたThe Complete Sony Recordings 61枚組Box Setを聴きます。

ソニー・ミュージックレコーズ
発売日 : 1998-01-20

今回はLigeti全集プロジェクト第4弾で、40年代ハンガリー時代の民謡の編曲作品他を聴きました。ナンセンス・マドリガル、「ミステリー・オブ・マカーブル」、アヴァンチュール、ヌーヴェル・アヴァンチュール、夏、3つのヴェレシュの詩による歌曲、5つのアラニーの詩による歌曲、4つのウェディング・ダンスを聴きました。 素敵です

録音:
1995年10月12-15日 Whitfield Street Studios, London〈1.-6.〉
1995年12月2-4日 Air Studios, Lyndhurst Hall, Hampstead〈7.-10.〉
1996年8月24日 Studio no 3, ORF Studios, Salzburg〈11.〉
1996年8月27/28日 Swedish Radio Studio no 2, Stockholm〈12.-23.〉
演奏者:
King's Singers〈1.-6.〉
Sibylle Ehlert (Soprano)〈7.〉
Phyllis Bryn-Julson (Soprano), Rose Taylor (Alto), Omar Ebrahim (Baritone)〈8.-10.〉
Esa-Pekka Salonen(指揮)、Menbers of the Philharmonia Orchestra〈7.-10.〉
Christiane Oelze (Soprano), Irina Kataeva (Piano)〈11.〉
Rosemary Hardy (Soprano), Pierre-Laurent Aimard (Piano)〈12.-23.〉
Malena Ernman (Soprano), Eva Wedin (Soprano)〈20.-23.〉

曲目:György Ligeti
Nonsense Madrigals
1. no 1, Two dreams and Little bat
2. no 2, Cuckoo in the pear-tree
3. no 3, The alphabet
4. no 4, Flying Robert
5. no 5, The Lobster quadrille
6. no 6, A long, sad tale

7. Mysteries of the Macabre
8. Aventures

Nouvelles aventures
9. Sostenuto
10. Agitato molto

11. Der Sommer

Weöres Songs (3)
12. no 1, Táncol a hold
13. no 2, Gyümölcafürt
14. no 3, Kalmár jött nagy madarakkal

Arany Songs (5
15. no 1, Calfa sugár
16. no 2, A legszebb virág
17. no 3, A csendes dalokhól
18. no 4, A bujdosó
19. no 5, Az ördög elvitte a fináncot

Wedding Dances (4)
20. no 1, A menyaszony szép virág
21. no 2, A kapuban a szekér
22. no 3, Hopp ide tisztán
23. no 4, Mikor kedves laci bátyám
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4484-c253537c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック