fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています


Wayne Shorter(1999-03-23)
Amazonランキング:15964位
Amazonおすすめ度:


Wayne Shorterが初めて楽器を手にしたのは16歳になってからで(祖母に中古のクラリネットを買ってもらった)、その後高校3年の時に近くの劇場でビッグ・バンド(エリントン、ベイシー、ケントン、ガレスピー)を聴いて学生バンドに入りテナーサックスも吹くようになりました。

これはマイルス・クインテット在籍時のもので、マイルスの影響を受けながら自分独自の世界に向い始める転換期になる時期のアルバムです(全て彼のオリジナル曲)。

「Amazonで詳細を見る」をクリックすると試聴出来ます。

録音:1964年12月24日
演奏者:Wayne Shorter(ts)、Freddie Hubbard(tp)、Harbie Hancock(p)、Ron Cararer(b)、Elvin Jones(ds)

曲目:Wayne Shorter
1. Witch Hunt
2. Fee-Fi-Fo-Fum
3. Dance Cadaverous
4. Speak No Evil
5. Infant Eyes
6. Wild Flower
7. Dance Cadaverous [Alternate Take][#][*]
テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/428-c22f5fca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック