fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

BMG JAPAN
発売日 : 2007-10-23


今晩は珍しく、富田 の『月の光』を聴きます。当時レコード卸に勤めていて、初めてこの試聴版(LPです)を聴いたときは驚きました。今聴き直しても素晴らしいです

録音:1973年〜1974年 日本
演奏者:富田 (モーグIII)

曲目:Claude Debussy
1. Snowflakes Are Dancing (Children's Corner No. 4) = 雪は踊っている (「子供の領分」 第4曲)
2. Rêverie = 夢
3. Gardens In The Rain (Estampes, No. 3) = 雨の庭 (「版画」 第3曲)
4. Clair De Lune (Suite Bergamesque, No. 3) = 月の光 (「ベルガマスク組曲」 第3曲)
5. Arabesque No. 1 = アラベスク第1番
6. The Engulfed Cathedral (Preludes, Book I, No. 10) = 沈める寺院 (「前奏曲集第1巻」 第10曲)
7. Passepied (Suite Bergamesque, No. 4) = パスピエ (「ベルガマスク組曲」 第4曲)
8. The Girl With The Flaxen Hair (Preludes, Book I, No. 8) = 亜麻色の髪の乙女 (「前奏曲集第1巻」 第8曲)
9. Golliwog's Cakewalk (Children's Corner, No. 6) = ゴリウォーグのケークウォーク (「子供の領分」 第6曲)
10. Footprints In The Snow (Preludes, Book I, No. 6) = 雪の上の足跡 (「前奏曲集第1巻」 第6曲)
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4272-d8feae55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック