fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



Richard Stoltzman75歳を記念して彼が1976年から2007年にかけてRCA(およびソニー・クラシカル)から発表した全録音をCD40枚にまとめたBox Set


きょうはJ.S.BachとRichard Stoltzmanの作品を聴きます。J.S.Bachクロマティック・ファンタジア(半音階的幻想曲)とフーガ ニ短調BWV903, ゴールドベルグの主題と夢想による変奏曲(P.J.ストルツマンによる「ライヒのリフ」とともに (原曲:ゴールドベルグ変奏曲BWV988)), 5つのトリオ(クラリネット、ヴィオラとチェロのための), G線上のアリア(クラリネット、ピアノとベースのための), Richard Stoltzman レディ・フォー・エディ。技術も素晴らしいですが、音楽性がとても素晴らしいです

録音:2007年6月23/24/26日&9月27/28日 NYC, American Academy of Arts and Letters
演奏者:Richard Stoltzman (Clarinet)
Eddie Gomez(Bass), Peter John Stoltzman(Piano)〈3.-16./22./23.〉
Mika Yoshida(Marimba), Bill Cahm(Percussion)〈3.-16.〉
Paul Neubaure(Viola), Fred Sherry(Viola)〈17.-21.〉
Menbers of the Opperman Clarinet Choir
Alex Bedenko (Clarinet), Dennis Smylie (Bass Clarinet)〈2.〉

曲目:
J.S.Bach
Chromatic Fantasia And Fugue In D Minor, Bwv903 by J.S.Bach
1. Fantasia
2. Fugue

Variations On Goldberg's Theme And Dreams From The Goldberg Variations, Bwv988
3. Reich Riff Intro
4. Aria
5. Variatio 1. a 1 Clav.
6. Variatio 3. Canone all’Unisono. a 1 Clav.
7. Variatio 7. a 1 ô vero 2 Clav. al tempo di Giga
8. Variatio 8. a 2 Clav.
9. Interlude of Cloud Gongs
10. Variatio 21. Canone alla Settima
11. Variatio 14. a 2 Clav.
12. Variatio 22. a 1 Clav. alla breve
13. Variatio 28. a 2 Clav.
14. Variatio 30. a 1 Clav. Quodlibet
15. Aria da Capo
16. Reich Riff Outro

Five Trios for Clarinet, Viola and Cello
17. Courante From Partita No. 4 In D Major, Bwv 828
18. Echo From Overture (In French Style) In B Minor, Bwv 831
19. Capriccio From Partita No.2 In Minor, Bwv 826
20. Allemande From Partita No.2 In C Minor, Bwv 826
21. Gigue From Partita No.3 In A Minor, Bwv 827

Air From Orchestral Suite No. 3 In D Major, Bwv 1068
22. Air on the G String for Clarinet, Piano and Bass

23. Ready for Eddie by Richard Stoltzman
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4265-b7bcaa40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック