fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています



前回のClaude Debussy - The Complete Worksに続きドビュッシー没後100周年記念 CD22枚組+DVD2枚組セット限定盤です。名前が似ていて紛らわしいですね

Debuqu maxresdefault

Mélodiesが続きます。今回はDietschyで ビリティスの歌、美しい夕暮れ、マンドリン Souzayで2つのロマンス Dietschy, Lamprechtでまぼろし、ステファヌ・マラルメの3つの詩、星の輝く夜、感傷的な風景、選ばれし乙女を聴きました

録音:
1961年5月 Berlin, Studio Lankwitz〈6. 7.〉
1994年10月 Lyon, Salle Molière〈1.-5. 8.-14.〉
演奏者:
Veronique Dietschy(Soprano)、Philippe Cassard(Piano)〈1.-5. 8.-14.〉
Doris Lamprecht(Mezzo Soprano)、〈14.〉
Gérard Souzay(Baritone)、Dalton Baldwin(Piano)〈6. 7.〉

曲目:
3 Chansons de Bilitis
1. La flûte de Pan
2. La Chevelure
3. Le Tombeau des naïades

4. Beau soir
5. Mandoline

2 Romances
6. I. L'âme évaporée
7. II. Les cloches

8. Apparition

3 Poèmes de Stéphane Mallarmé
9. I. Soupir
10. II. Placet futile
11. III. Éventai

12. Nuit d’étoiles
13. Paysage sentimental
14. La damoiselle élue
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/4204-a78944e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック