オッター(アンネ・ソフィー・フォン),クヴァストホフ(トーマス) アバド(クラウディオ),オッター(アンネ・ソフィー・フォン),クヴァストホフ(トーマス)(1999-06-23)
Amazonランキング:18277位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

マーラーは聴き始めると病み付きになります。
今晩は歌曲集「子供の不思議な角笛」、アバド初の録音です♪
スウェーデン出身の アンネ・ソフィー・フォン・オッターとドイツのトーマス・クヴァストホフの歌と ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のとても素晴らしい演奏です\( ^o^ )/
録音:1998年2月 ベルリン Philharmonie,Grosser Saal
演奏者:
クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、アンネ・ソフィー・フォン・オッター(ソプラノ)、トーマス・クヴァストホフ(バリトン)
曲目:歌曲集《子供の不思議な角笛》マーラー
1. レヴェルゲ
2. ラインの小伝説
3. 不幸のときのなぐさめ
4. むだな骨折り
5. 番兵の夜の歌
6. この世の生活
7. 塔の中の囚人の歌
8. 誰がこの歌を作ったのか?
9. さかなに説教するパドヴァのアントニオ
10.高き知性をたたえて
11. トランペットが美しくひびくところ
12. 少年鼓手
13. 原光
クラウディオ・アバド(指揮)、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、アンネ・ソフィー・フォン・オッター(ソプラノ)、トーマス・クヴァストホフ(バリトン)
曲目:歌曲集《子供の不思議な角笛》マーラー
1. レヴェルゲ
2. ラインの小伝説
3. 不幸のときのなぐさめ
4. むだな骨折り
5. 番兵の夜の歌
6. この世の生活
7. 塔の中の囚人の歌
8. 誰がこの歌を作ったのか?
9. さかなに説教するパドヴァのアントニオ
10.高き知性をたたえて
11. トランペットが美しくひびくところ
12. 少年鼓手
13. 原光