fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

シェーンベルク:5つの管弦楽曲 ラトル バーミンガム市交響楽団

バーミンガム市交響楽団,オージェ(アーリン)(1998-05-20)
Amazonランキング:70787位
Amazonおすすめ度:


ラトル、バーミンガム市交響楽団で新ウィーン楽派の作品を聴きます。

シェーンベルク:5つの管弦楽曲は1909年6月9日に第1曲が完成、8月11日に最後の第5曲が完成している(オリジナル・ヴァージョン)。
その後1922年、1949年に改訂版を書いていますが、このアルバムの演奏はオリジナル・ヴァージョン。

ウェーベルン:管弦楽のための6つの小品op.6は1909年の夏に4管編成で完成されたがその後1928年8月から9月にかけて2管編成に改訂され、このアルバムも改訂版で演奏。

録音:1987年12月&1988年4月 Arts Centre, University of Warwic
演奏者:サイモン・ラトル(指揮)、バーミンガム市交響楽団
アーリン・ オージェ(ソプラノ 3.?.?.*)

曲目
1.5つの管弦楽曲op.16(1912年版):シェーンベルク
?.予感
?.過去
?.色彩
?.運命の急変
?.オブリガート・レツィタティフ

2. 管弦楽のための6つの小品op.6(1928年版):ウェーベルン
?.ゆっくりと
?.動きをもって
?.中庸の速さで
?.ごく普通の速度で
?.非常にゆっくりと
?.ゆっくりと

3. 「ルル」組曲~歌劇「ルル」による交響的小品:ベルク
?.ロンド
?.オスティナート
?.ルルの歌*
?.変奏曲
?.アダージョ*
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/401-10e6e18d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック