fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

小澤征爾がシカゴ交響楽団の夏の本拠地であるラヴィニア音楽祭の音楽監督を務めた1964年から69年(29歳から34歳)にかけてRCAで録音された貴重な記録です。
今回はStravinsky:幻想曲『花火』Op.4, バレエ音楽『春の祭典』を聴きます。ちょっと粗っぽさも感じますが元気な演奏です

Ozawa

Stravinsky: Fireworks、Le sacre du printemps

spring

録音:1968年7月1日〈2.-15.〉、7月8日〈1.〉Chicago Orchestra Hall
演奏者:Seiji Ozawa(指揮)、Chicago Symphony Orchestra

曲目:Igor Stravinsky
1. Fireworks, Op. 4

Le sacre du printemps
Première partie: l’Adoration de la terre
2. Introduction
3. Les Augures printaniers – Danse des adolescentes
4. Jeu du rapt
5. Rondes printanières
6. Jeux des cités rivales
7. Cortège du Sage
8. Adoration de la terre – Le Sage
9. Danse de la terre

Seconde partie: Le Sacrifice
10. Introduction
11. Cercles mystérieux des adolescentes
12. Glorification de l’élue
13. Evocation des ancêtres
14. Rituel des ancêtres
15. Danse sacrale de l’élue
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3961-12e7e44c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック