fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

Holst:組曲『惑星』、Vaughan Williams:『トマス・タリスの主題による幻想曲』、『グリーンスリーヴズによる幻想曲』、Elgar:『威風堂々第1番』を聴きます。楽しいです

SONY CLASSICAL
発売日 : 2017-03-16


録音:
1967年10月25日〈10.〉1962年4月9日〈5./6.〉 Manhattan Center, NYC
1969年12月8日〈9.〉Philharmonic Hall (David Geffen Hall)
1971年11月30日&12月7日〈1.-7.〉Philharmonic Hall (David Geffen Hall) , NYC
1976年12月21日〈8.〉 Manhattan Center, NYC
演奏者:Leonard Bernstein(指揮)、New York Philharmonic
Camerata Simgers〈1.-7.〉
David Nadien(Violin)〈9.〉

曲目:
The Planets, Op. 32/H 125 by Gustav Holst
1. I. Mars, the Bringer of War
2. II. Venus, the Bringer of Peace
3. III. Mercury, the Winged Messanger
4. IV. Jupiter, the Bringer of Jollity
5. V. Saturn, the Bringer of Old Age
6. VI. Uranus, the Magician
7. VII. Neptune, the Mystic

8. Fantasia on a theme by Thomas Tallis by Ralph Vaughan Williams
9. Fantasia on Greensleeves by Ralph Vaughan Williams
10. Pomp and Circumstance Marches (5), Op. 39: no 1 in D major by Sir Edward Elgar
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3939-81bd152c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック