fc2ブログ

音の散歩道

音楽やオーディオに関連したことを書いています

今回はCoplandの作品を聴きます。明るさの中に懐かしさを感じます

SONY CLASSICAL
発売日 : 2017-03-16


録音:
1959年10月20日〈5.-12.〉Symphony Hall, Boston
1960年5月2日〈1.-4.〉Manhattan Center, NY
1966年2月16日〈14.-16.〉、2月17日〈13.〉Philharmonic Hall (David Geffen Hall) , NYC
演奏者:Leonard Bernstein(指揮)、New York Philharmonic

曲目:Aaron Copland
Rodeo: Four Dance Episodes
1. Buckaroo Holiday - Allegro con spirito
2. Corral Nocturne - Moderato
3. Saturday Night Waltz - Introduction - Slow Waltz
4. Hoe-Down

Billy the Kid: Suite
5. Introduction. The open Prairie
6. Street in a Frontier Town
7. Mexican Dance and Finale
8. Prairie Night (Card game at night)
9. Gun Battle
10. Celebration (after Billy's capture)
11. Billy's Death
12. The open Prairie again

Symphony no 3
13. I. Molto moderato - with simple expression
14. II. Allegro molto
15. III. Andantino quasi allegretto
16. IV. Molto deliberato
テーマ:クラシック - ジャンル:音楽
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://nmzk.blog99.fc2.com/tb.php/3920-9395d891
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック